
Photo by
ykh1103
置きにいってないか?と自分に問う
18
昨日コーチングを受けました。とても素晴らしいコーチです。
コーチとの対話を通して自分の再出発を切れそうな気がしています。この想いをnoteにも綴っておこうと思います。
ーーー<コーチと僕の対話>ーーー
僕「なんだか最近余裕がないように感じます。」
コーチ「何が余裕を奪っていると思うの?」
僕「ありすぎる好奇心ですかね。好奇心が余裕を奪っているんだと思います。」
コーチ「好奇心が余裕を奪っているのではないと思うよ。好奇心をコントロールしようとしている気持ち自体が余裕を奪っているんじゃないかな。」
僕「はっ!」
コーチ「他の人に合わせに行っているのでは!?突き抜けた方がよいと思うよ!みんなに分かってもらうのは30年後でよい!みんなに理解されながら結果を出す人材ではなく、結果出してみんなから理解される人材になろう!」
僕「はい!ありがとうございます!(涙目)」
ーーーーー
僕やりたいことがたくさんあります!やります!もう置きにいくようなことはしません!
素晴らしいコーチは素晴らしい気づきをくれる。本当にありがたい。感謝!やるぞー!
お幸せに!
読了ありがとうございます!Twitterもフォローいただけると嬉しいです!
18
▼株式会社ビジネス・ブレークスルー海外MBA事業責任者 ▼肩書:薬剤師、博士(薬学)、海外MBA、起業家、投資家、幸せの研究者、愛妻家 ▼モットー:やりたいことをやる ▼キャリア:製薬会社研究者→外資コンサル→人材開発 ▼ここでは「ありのままに生きる」をテーマに書いていきます